県内中小企業景況天気図
県内中小企業景況天気図 2022年度
- 景況天気図(12月分)
- 景況天気図(11月分)
- 景況天気図(10月分)
- 景況天気図(9月分)
- 景況天気図(8月分)
- 景況天気図(7月分)
- 景況天気図(6月分)
- 景況天気図(5月分)
- 景況天気図(4月分)
- 景況天気図(3月分)
- 景況天気図(2月分)
- 景況天気図(1月分)
2022年10月分
前年同月との比較
好転 +30≦DI |
やや好転 +10≦DI<+30 |
変わらず -10<DI<+10 |
やや悪化 -30<DI≦-10 |
悪化 DI≦-30 |
売上高 | 在庫数量 | 販売価格 | 取引条件 | 収益状況 | 資金繰り | 操業度 | 雇用人員 | 景況 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製造業 | |||||||||
非製造業 | - |
業界レポート
《製造業》
【化学・ゴム】
上昇傾向にある仕入価格の転嫁が遅れており、収益悪化が顕著となっている。工作機械向け以外、特に輸送機器向けは低調に推移している。
【電気機器】
リニューアルで仕事量は増えてきている。しかし、原材料の高騰、特に輸入関連が高騰している。問題はこうした高騰分を販売価格に転嫁できないことである。
【輸送機器】
原材料価格の高騰と自動車減産の影響が継続中。併せて足元のコロナ禍と半導体不足の影響も大きい。製造業にとって苦難の年末を迎える。先々不透明である。
《非製造業》
【卸売業】
カーメーカーの国内予想生産台数が秋から回復傾向とのことだったが、またまた部品不足が長引いているため減産となった。この影響が大きい。トヨタ自動車の生産現場で一部改造や修正の動きがあり、機械装置会社から受注の動きがあった。
【サービス業】
諸物値が高騰しており、特に電気代の負担がかなり重くなっている。客数は前年並みか若干上回っている施設が増えてはいるが、全体的にみれば厳しい状況は変わっていない。
【建設業】
年内完成の受注量増加が一部にみられるが、全体的には大きな変化はない。資機材をはじめもろもろの値上げが大きな問題となっている。