中小企業の元気を応援します 愛知県中小企業団体中央会 2025国際協同組合年

文字サイズ

県内中小企業景況天気図

県内中小企業景況天気図 2025年度

2025年1月分

前年同月との比較

《凡例》

好転

+30≦DI

好転

やや好転

+10≦DI<+30

やや好転

変わらず

-10<DI<+10

変わらず

やや悪化

-30<DI≦-10

やや悪化

悪化

DI≦-30

悪化

売上高 在庫数量 販売価格 取引条件 収益状況 資金繰り 操業度 雇用人員 景況
製造業 悪化 変わらず やや好転 変わらず やや悪化 やや悪化 やや悪化 やや悪化 悪化
非製造業 変わらず 変わらず やや好転 やや悪化 やや悪化 やや悪化 やや悪化 やや悪化

景況の推移グラフ

業界レポート

《製造業》

【印刷】

昨年10月の郵便料金の値上げに加えて、11月、12月の紙の値上がりに伴いDMなどの印刷需要に影響が出ている。本人同意のない名簿の取得が法律で規制されており、今後のDM需要は更に減ると思われる。

【電気機器】

1年先までの受注を確保している会員・組合員が多くなった。しかし、問題は人手不足だ。製造部門に人がいないので、作ろうとしても作れない。

【その他の製造業】

年末年始と休みが多く仕事量も少ない工作機械関係もここにきて落ちつき始めている。予測が出来ず不安に思っている会社が多い。

《非製造業》

【卸売業】

我々の取り扱う品物の単価が高くなっているせいか、塩干品が高級嗜好品になってきている。日本の食生活の変化、生産の変化など日本の伝統的な食品や食材が、かなりのスピードで失われている。

【小売業】

全体の売上は前年同月比並み。エアコンが好調。主要商品別の前年同月比の状況は、エアコン115%、冷蔵庫70%、テレビ102%、洗濯機100%となった。金額ベースでもほぼ前年同月比並み。昨今の世情を反映してか、お客様の防犯意識の高まりで防犯カメラ、カメラ付きインターフォン等の問い合わせや設置依頼が多く寄せられています。

【商店街】

豊川市のすわポン商店会は令和6年度愛知県魅力ある店舗創出支援事業に採択され、4店舗の指導を受けてきた。各店舗の目指すもの、事業運営に対する想いを実現させるためにコンサルタントが丁寧に聞き取り、改善案、アイデア、新たな試みなどを実践している。今回の4店舗はいずれも、各々の事業活動の立場から地元貢献を考えており、商売の新たな在り方を見出している。