株式会社大地
2019年8月19日更新
平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金対象
接合に関するお困りごとは、あなたの研究員が解決します。
- 何でもくっ付ける会社大地は、あなたのお困りの熱対策と5Gの課題を一緒に考え解決します。
![分子接合技術は、接着剤を用いずプラスチック、ゴム、金属などを接合する技術で、めっき・材料の貼り合わせなどに適用ができ、化学の力で世界に先駆けた新しいものづくりを提案します。 技術者が分子接合技術について丁寧に指導しますので、あなたの研究室として新製品の開発にお役立て下さい。 ・分子接合技術を使った研究開発サービス ・分子接合剤の販売 ・新製品開発コンサルティング ・低線膨張放熱材料 ・5G、ミリ波向け材料 ・クロムフリーめっき技術 ・触媒フリーめっき技術 ・レンタルラボでの共同実験 ・接合試作設備の充実 ・技術指導、支援](/files/mono/detail/9fcdacfaec525695083410ebb569d69f.jpg)
![分子接合技術とは、材料表面にOH基(水酸基)を発現させ、材料表面に単分子の分子接合膜を形成し、材料のOH基と分子接合剤の末端基との化学結合を形成し接合する技術です。金属、セラミックス、樹脂、ゴムなどほとんどの物質に本技術が適用できます](/files/mono/detail/ffdd59584a93a813441342df3c31db0c.jpg)
![めっき製品 接合製品 ABSエンブレム 不飽和Pバッテリーケース ポリイミドFPC LCPソケット PP水洗器具 アルミとCFRP 金属とグラファイト PCとシリコーンゴム アルミとシリコーンゴム](/files/mono/detail/042d865132b8f95b0959a3432afd2865.jpg)
![自動乳鉢機 自動乳鉢機でシリコーンゴムを混練り ⇒ 卓上型二本ロールミルで無機フィラーを充填 ⇒ 電動油圧加熱プレスでシート作製 ⇒ 紫外線照射装置でシートの表面改質 ⇒ シリコ-ンゴム放熱基板が完成 評価機器:ポータブル接触角計、デジタルフォースゲージ](/files/mono/detail/aec013b9bd87daac69999b938f37a50c.jpg)
![耐冷熱環境性及び耐侯性に優れた低弾性放熱基板は、車載LEDヘッドランプ、コンバータ、LEDモジュールなどに対応 低誘電・低損失であるSPS樹脂やBMI樹脂を次世代の5Gやミリ波レーダー向け基板材料化を進めております](/files/mono/detail/d1adf89e165af45ef85e957a360e57d0.jpg)
会社概要
会社名 | 株式会社大地 |
---|---|
所在地 | 〒452-0962 愛知県清須市春日野田町52 |
TEL・FAX | 052-400-4927 |
代表者 | 木村 信正 |
創設・設立 | 2012年6月 |
資本金 | 150万円 |
事業内容 | 分子接合技術のコンサルティング他 |
URL | http://www.daichi-inc.com |
お問い合わせ
上記へのお問い合わせはこちらからお願いします。
メールアドレスに間違いがあった場合、お返事することができません。よくお確かめの上ご入力ください。
企業からの回答があるまで時間がかかる場合もございます。またお問い合わせの内容によっては返信を行わない場合がございます。あらかじめご了承ください。
ありがとうございました。