愛知県貨物運送協同組合連合会

ごあいさつ

[愛知県貨物運送協同組合連合会とは]

 当連合会は、中小企業近代化促進法に基づき設立された県内協同組合の自主的経済活動を促すためのセンター的役割を果たすため、昭和44年4月に設立。その後、協同組合の組織化が進み、現在では36の協同組合で構成されております。

[主な事業活動]

●協同組合組織化支援事業

 

 組織強化によるトラック事業者の社会的・経済的地位の向上を目指すことは、今後とも大変重要なことです。「経済事業委員会」「ETC委員会」の活動によって、“既存組合への組合員加入”と“新しい協同組合づくり”を支援しています。

●教育情報事業

 

 時流変化に対応した企業経営・人材育成と協同組合の活性化を図るため、専門家によるセミナー、研修会を定期的に開催しています。

●経済事業

 
1)共同計算事業
 中日本高速道路株式会社との間で、ETC「大口・多頻度割引制度」を利用申込みしている20協同組合の高速道路(本州四国連絡高速道路、首都高速道路、阪神高速道路、名古屋高速道路等を含む)料金について、共同計算をおこなっています。
2)共同購入斡旋事業
 燃料共同購入やETCロールペーパー、交通安全用のぼりの斡旋など、会員のニーズに対応して、各種の斡旋をおこなっています。
3)WebKIT事業
 WebKIT(求荷、求車情報ネットワーク)事業への参加を希望する事業者に対するKIT事業実施会員への橋渡しに加え、KIT事業の実施を進める会員組合へのサポート事業、代金精算事業を行っています。
4)損害保険事業
 日貨協連新貨物補償制度の取り扱いを中心に代理店業務を行っています。

[連合会の概要]

組合員 愛知県内に所在する貨物自動車運送業の協同組合36組合 
設立 昭和44年4月7日(中部運輸局認可)
代表者 柘 勝(名古屋港トラック事業協同組合)
責任者 水田 明子
事務所 名古屋市瑞穂区新開町12番6号
愛知県トラック総合会館 3階
TEL/FAX TEL 052-211-8311 FAX 052-211-8312


トップ ごあいさつ トラック輸送の話 会員紹介 商品斡旋事業 リンク SDGsへの取り組み