歴史
組合創立10周年を記念した過去の主な事業の写真を掲載します。
JDOU(日本デザイン協同組合連合協議会)を創設する為に関西と愛知の組合員が幾度の会合を開きました。

名鉄ホテルの中華料理店で岐阜大学の教授から万博の会場となる海上の森について話を聞きました。

今は亡き大橋旧組合員の工房で勉強会と食事をしながらの総会をした時の写真です。
これらの写真は鈴木元組合員がプロとして、記録に留めて頂いた写真です。

地元で活躍されるゲストを迎え、本音を聞くユニークな講演会を定期開催しました。
「市民のモダンデザイン」
岡本 信也 氏「有史以来の根本命題」
家田 昌義 氏「インターネットとデザイン」
鬼頭 英嗣 氏
「笑う門には福来る」
足立 英夫 氏
(大須演芸場社長)「ある写真家の子育て」
鈴木 貞弘 氏「名古屋で書店を開いてみて」
市橋 昌明 氏
(紀伊国屋書店理事)