健康関連取引適正マーク健康関連取引適正事業団

商品知識

健康食品健康器具(健康用具)寝具家庭用健康治療機器(医療機器)医薬部外品
オール電化(家庭用電気機械器具)太陽光発電機械器具(ソーラー発電)家庭用火災警報器

健康食品

 食生活の多様化により、消費者は食品に対して何らかの付加価値がついたものを好む傾向になってきています。健康食品とは、ビタミン・カルシウム等の健康に良いとされているものを添加したり、高タンパク質・低カロリー・糖分控えめ等、普通の食品よりも健康に良いとされている食品であり、通常の食品同様に種々の関係法令によって規制されています。

 但し、注意点としては、必ず原材料を確認の上、食品アレルギーのある方は食しないで頂きたい。また、体質や体調により稀に合わない場合があるため、その場合は摂取を中止(中断)して頂きたい。医薬品服用の方、妊娠中の方、授乳中の方、未成年の方などは、医師、薬剤師に相談して頂きたい。尚、健康食品に係る関係法令は、食品衛生法、食品表示法、健康増進法、医薬品・医療機器等法、景品表示法、特定商取引法並びに、都道府県等が規制する消費生活条例等となります。

《健康食品の分類》
健康食品の分類
東京都福祉保健局・東京都生活文化局発行(編集)の「健康食品取扱マニュアル」をご覧下さい。
《食品の表示に関係する法律》
  1. 食品表示法・・・食品表示に係る規定を一元化(衛生事項、品質事項、保健事項の規定)した法律にて、表示の適正を確保し、一般消費者の利益の増進を図り、食品の生産の振興に寄与することが目的である。
  2. 食品衛生法・・・飲食に起因する衛生上(食品等事業者の責務、公衆衛生の恐れ防止等の規定)の危害の発生を防止し、国民の健康の保護を図ることが目的である。
  3. 健康増進法・・・国民の健康の増進の総合的(特別用途食品、虚偽・誇大広告の禁止等の規定)な推進を図り、国民保健の向上を図ることが目的である。
  4. 医薬品・医療機器等法(薬機法)・・・ 医薬品の使用によってもたらさせる国民の健康への積極的、消極的被害を未然に防止するため、医薬品の使用に関する事項を規制(医薬品の範囲に関する基準、医薬品の判定における各要素の解釈、医薬品的な効能・効果、医薬品的な用法用量、医薬品的な形状等)の判定におけるし、その品質、有効性及び安全性を確保することが目的である。
  5. 景品表示法・・・過大な景品や不当な表示(優良誤認、有利誤認、不当表示等)による顧客の誘因を防止するため、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害する恐れのある行為を禁止し、一般消費者の利益を保護することが目的である。
  6. 特定商取引法・・・訪問販売等(訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、特定継続的役務提供、業務提供誘引販売取引、訪問購入等)における事業者と消費者との間に生じるトラブルをを未然に防止することが目的である。
  7. 消費生活条例・・・消費者の権利を確立し、各地方自治体の住民の消費生活の安定と向上を図ることが目的であり、事業者による不適正な取引行為の防止規定を設けている。
 
健康器具(健康用具)

 健康生活の多様化により、消費者は健康志向が高まり、商品自体も健康に対して付加価値が付いたものを好む傾向になっております。

 健康器具とは、健康に良いとされる機能性を持った器具であり、消費者ニーズより多種多様の健康器具が製品化されています。

 健康器具の主な商品としては、温浴器、健康寝具、浴用器、岩盤浴マット、温熱器、浄水器、アルカリイオン生成器、マイナスイオン発生器、空気清浄器などです。

 特に最近の健康関連業界では、温浴器の普及推進が多いようで、健康器具のため効能・効果を表示することが出来ませんが、何種類もの鉱石・鉱物を部材として、温浴、塩素軽減、水の浄化又は、湯質を変えることにより快適な入浴が楽しむことが出来、美と健康維持にも役立ちます。

 また、温浴器でも医薬部外品(前項の医薬部外品を参照)として数多くの効能・効果がある入浴剤的なものも普及が多い昨今です。但し、温泉効果、湯質を温泉に変える又は、温泉の成分が溶け出しなどの景品表示法(不当表示)違反なども多く見られますので、販売会社の常識又は、法遵守が問われております。

 尚、鉱石を用いた遠赤効果による岩盤浴マットも健康維持や美において、若い女性から主婦層、高齢者に至る消費者からの支持が多いようです。

 
寝具
《磁気布団》…医療機器として医療機器承認番号が必要
 掛布団または敷布団に磁気が装着されており、疲れやすい首・肩・腰・または腹部、膝などを適度に刺激し、装着部位の血行を良くし、コリをほぐしますので全身の緊張がほぐれ、理想的な睡眠が保てます。
《セラミック繊維綿》…遠赤外線放射繊維綿
 遠赤外線の放射の高いセラミックを、特殊な技術でレーヨン綿またはポリエステル綿に練り込んだセラミック繊維は、従来の布団の綿よりも湿気を逃がし、保温性が大幅にアップした新素材です。
《羽毛布団》…羽毛(ダウン) 50%以上:羽毛布団 羽根(フェザー) 50%以上:羽根布団
 水鳥の羽毛は、外気の変化に合わせて収縮・膨張・吸湿・発散作用を行い、内部の温度を一定に保ちますのでオールシーズン使用することができます。
 羽毛とはダウン・フェザー・ファイバーの総称であり、主な日本の輸入先は台湾・中国で、約9割を占めています。
水鳥の種類
アイダー 極地(主にアイルランド)に棲息する野生の鴨で、巣に絡まっているワタ毛を手で拾い集め採取する。最高級品。
グース ヨーロッパ・中国・北米が主産地で、中でも東ヨーロッパ(ハイイロガン)・ポーランドのものが高級品である。
ダック ヨーロッパ(ルーアンダック)・中国または東南アジア(チャイニーズダック・北京ダック)が主産地で、品種改良が進んでいる。食肉用・卵用にも飼われている。
主なトラブル
 羽毛は動物性タンパク質なので、製造時に洗浄不足だったり、湿った状態で保管していた製品は臭う場合がある。風通しの良い所で十分乾燥すると良い。
 布団の縫い目から羽毛が出てきた場合は、購入先に相談する。
《ムートン》
 熱伝導効率が低く、外気の影響を受けにくい為、絡み合った毛と毛の間の空気が一年中ほぼ常温となり、保温効果を高めます。エアコンの使用により、夏場でも爽やかな睡眠が保てます。
《羊毛布団》
 保温・吸湿性(木綿の約2倍)があり、繊維間に多くの空気を含んでいるので、燃え出すと繊維そのものが縮む特徴があり、表面が焦げるだけで燃え広がりません。
《寝具の加工》
抗菌防臭加工 繊維に菌の繁殖を抑える薬剤を固着させることにより、菌の増殖を防ぎ、不快な臭いを抑える加工。浸透方法・塗布方法・練り込み方法がある。
抗菌防臭加工の品質と安全性を保証する為に、繊維製品衛生加工協議会が、自主規制にて SEKマークを設けている。
消臭加工 発生した悪臭を抑える加工で、薬剤が化学変化を起こすことで臭わない物質に変える方法と、薬剤に悪臭を吸着させる方法がある。
防ダニ加工 高密度の生地を使用し、ダニの侵入を防ぐ方法と、薬剤を用いた加工方法(薬剤の浸透方法・塗布方法・練り込み方法)がある。
尚、安全性等の基準(公的・自主的)はない。
難燃加工 繊維自体が燃えにくいもの、または燃えやすい繊維に加工剤を用いて燃えにくくしたもの。(財)日本防炎協会で防炎性能・加工剤の毒性・耐洗濯性などを試験し、合格すると防炎ラベルが交付される。
その他の加工 芳香加工・浸湿防水加工・形態安定加工・立体キルト(羽毛の均等化)ダウンプルーフ加工(肌触り・羽毛の吹き出し防止)等。
《寝具(布団)の手入れ》
羽毛布団 1〜2時間程度の日陰干し。直接天日に干すと羽毛を傷める原因となるので、カバー等で覆う。
合繊布団 透湿性が良い為、1〜2時間程度の天日干しで良い。天日干しの場合はカバー等で覆う。
羊毛布団 2時間程度の天日干し。もしくは風通しの良い日陰干し。
木綿布団 中綿の湿気を取る為、半日以上(日照時間等にて)の天日干しが最も良い。
その他の手入れ
布団の丸洗い
 特殊な洗剤で水洗いする為、汗等の若干の汚れは落ちるが、ひどい汚れ・シミは落ちない。清潔感・ふんわり感は得られる。
 丸洗いは、布団クリーニング専門業者・寝具専門店又は布団購入先等で相談した方が良い。目安として、綿・合繊布団で 4,000円前後。羽毛布団で 6,000円前後。(いずれもシングル価格)
布団のリフォーム
 綿わた・ポリエステルの布団は打ち直しが可能であり、一般的に3〜4年に一度の目安で打ち直しをした方が良い。
 布団のリフォーム(仕立て直し)もあるが、経済的な面を考え新品購入価格と比べる事も必要。
 羽毛布団のリフォームでは、羽毛を取り出し洗浄して、新しい羽毛を追加し新しい生地に交換する。
 布団のリフォームやクリーニングと称し、実際には新品の布団を購入させる悪質業者がいる為、注意して下さい。
《布団の品質性能を評価する機関》
 布団を含めた繊維製品の検査又は試験は、公的機関である(財)日本繊維製品品質技術センター(QTEC)にお問い合わせ下さい。
 
家庭用健康治療機器(医療機器)
《磁気治療器》
 平成17年4月1日以降、都道府県へ『管理医療機器販売業届出』が必要となります。
磁気治療器に共通する注意事項
  1. 心臓ペースメーカー等の電気的影響を受ける体内埋込式医療器の装着者は使用しないこと
  2. 他の治療器との併用はさけること。
  3. 時計・磁気カード等、磁気の影響を受けるものは近づけないこと
  4. 幼児の手が届かない所に保管すること
  5. 磁気治療器を含め、医療機器は分解、修理、改造はしないこと
  6. その他、不明な点は販売会社又は、製造メーカーなどに問い合わせる
《電解イオン生水器》…医療機器として医療機器承認番号が必要(家庭用医療用物質生成器)
 原水である水道水の塩素・細菌・不純物等を除去して浄水とし、浄水を電気分解してアルカリイオン水と酸性イオン水を作り出す医療機器であり、効能効果が認められています。
 平成17年4月1日以降、都道府県へ『管理医療機器販売業届出』が必要となります。
アルカリイオン水の効能・効果
胃腸内異常発酵・慢性下痢・胃酸過多・消化不良・制酸作用
酸性イオン水の効能・効果
アストリンゼンとして美容に
《低周波治療器》…医療機器として医療機器承認番号が必要
 体内電流の異常を調整し、安定した神経作用を回復させ、体内機能の働きを高めるものです。
 都道府県へ『管理医療機器販売業届出』が必要です。
効能・効果
肩こり・マッサージ効果・末梢神経麻痺
《その他の健康治療機器》…家庭で治療効果が上がるように作られた電子・電気応用の治療機器の総称
 家庭用電気マッサージ器・家庭用指圧代用器・家庭用超音波気泡浴装器・家庭用電位治療器・家庭用超短波治療器・電気磁気治療器・温きゅう器・家庭用温熱治療器等があり、各種の効能・効果があります。
 
医薬部外品
《医薬部外品とは》
 人体に対する作用が緩和なものであって、薬理作用が認められた成分が配合されているもので、厚生労働大臣が指定しております。
 また、医薬品のような治療は出来ませんが、予防に対して医薬品に準じた効能・効果があります。
《主な該当商品は》
 浴用剤、入浴剤、薬用歯磨き剤、薬用石鹸、薬用クリーム、薬用化粧品、ベビーパウダー、コンタクトレンズ消毒剤、育毛剤、生理用品、殺虫剤、制汗スプレー、染毛剤などです。
《表示義務事項は》
  • 製造業者又は、輸入販売業者の指氏名又は、名称及び、住所
  • 「医薬部外品」の文字
  • 名称及び、承認された製造番号又は、製造記号
  • 重量、容量又は、個数等の内容量
  • 成分の名称、使用期限
  • 医薬品・医療機器等法(薬機法)第42条の基準で定められた事項(保健衛生上の特別の注意及び、危害防止)に必要な基準)
  • 有効成分の名称及び、その分量
  • 用法容量その他使用及び、取扱上の必要な注意事項、基準で定められた事項
  • 明りょう記載事項(見やすい表示)
  • 邦文記載(日本の文字・文章)、他
 
オール電化(家庭用電気機械器具)

 家庭で「火」を使用していたものを電気で賄う暮らしで、クッキングヒーター・エコキュート(給湯)・暖房機器など、火を使わない暮らしのことです。環境に優しく、健康的で清潔、経済的などのメリットがあります。

 
太陽光発電機械器具(ソーラー発電)

 太陽光発電は自宅の屋根などに太陽電池(発電器具)を設置して発電するもので、地球環境に優しく、二酸化炭素を排出しない健康的な自然エネルギーです。発電した電気は、今使用している電気と同じように、家庭の照明器具や家電製品に使われます。

 
家庭用火災警報器

 消防法改正にて、新築・既存住宅に限らず設置義務があります。また、配線工事が必要ない家庭用火災警報器には、リチウム電池式とAC100V電源の2種類があり、手軽に購入出来ます。日本国内では、技術基準に適した、日本消防検定協会鑑定マーク(NSマーク)が付いた商品を各自治体が推奨しています。

 尚、「家庭用火災警報器は、設置義務があるから設置しないと国から罰せられる」又は、「家庭用火災警報器は、法定点検が義務となっており、専門業者の点検が必要である」などと称して不実を告げ、家庭用火災警報器を販売する悪質な業者には十分に気を付けてください。